【WordPress】トップページとそれ以外での条件分岐の書き方
WordPressでトップページとその他の固定ページなどでデザインや表示するコンテンツを変えたい時があります。
例えば、トップページにはスライドショーを表示し、その他の固定ページなどではカスタムヘッダーを表示したり、トップページ以外にパンくずリストを表示したい場合など。
そういった場合に使える条件分岐です。
トップページにだけ表示したい場合
<?php if ( is_home() || is_front_page() ) : ?>
  //ここにトップページにだけ表示したい内容を書く
<?php endif; ?>トップページにだけ表示したくない場合
<?php if ( !is_home() && !is_front_page() ) : ?>
  //ここにトップページにだけ表示したくない内容を書く
<?php endif; ?>トップページとそれ意外で表示を切り分けたい場合
<?php if ( is_home() || is_front_page() ) : ?>
  //ここにトップページにだけ表示したい内容を書く
<?php else : ?>
  //ここにトップページ意外に表示したい内容を書く
<?php endif; ?>WordPressでオリジナルテーマを作成する際には必ずと言っていいほど使用するので覚えておいた方が良いですね。
公式リファレンス:https://codex.wordpress.org/Function_Reference/is_front_page